未婚でもシングルマザーになろうと覚悟した3つの理由

決心

26歳女性。神奈川県在住。英会話講師として勤務。妊娠7か月で退職。妊娠をきっかけに破局。里帰り出産のために愛知県に帰還。妊娠8か月から実家で両親と暮らす。現在は新しい彼と一緒に子育てに奮闘中。

 

 

シングルマザーになろうと覚悟した理由1.一度中絶を経験しているから

中絶

 

私は21歳のときに、フィリピン人の男性と交際してしました。

彼はフィリピンに住んでいたので、遠距離恋愛をしていました。

 

3ヶ月に一度、会うぐらいでなかなか会えませんでしたが、2年間ほど交際していました。

彼が、日本に住みたいと考えてくれ、ビザの関係もあり入籍しました。

 

彼が日本にくる準備をしているときに、私の妊娠が発覚しました。

私はまだ若く、母親になれるかとても不安でした。

 

もちろん、産みたい気持ちはあったので、彼に妊娠したことを伝えました。

「もちろん、産んでほしい」と、言われました。

 

ただ、私の両親は産むことに大反対でした。

相手がフィリピン人だったので、私がいずれはフィリピンに住むのではないか思ったらしいです。

 

それを阻止するため、そして、年齢が若すぎたので中絶を強く押し付けられました。

はじめは、親に反抗していました。

 

次第に冷静になり、子どもを育てられる状況ではなかったので、中絶することを決めました。

宗教的に中絶が許されない、フィリピン人にとっては信じられないらしく、別れを告げられました。

 

中絶は、思っていたよりも過酷で、全身麻酔で眠っているあいだに、お腹のなかの赤ちゃんはいなくなっていました。

私はたえきれられないくらいの、苦痛を味わいました。

 

もう二度と、こんな思いはしたくないと強く思いました。

むしろ、もう一生妊娠なんてできないんじゃないかと思いました。

 

小さな命を自ら断ち切ったことで、罪悪感が残るようになりました。

25歳で妊娠したときに、真っ先に中絶したことを思い出しました。

 

もしかしたら、生まれかわりかもしれないと思いました。

まさか、自分が母親になれるなんて、思ってもいなかったので、本当にうれしかったです。

 

父親になる人とは、別れてしまいましたが、今回は産むと決めました。

両親も、一度中絶していることを知っているので、産むことに賛成してくれました。

 

シングルマザーになろうと覚悟した理由2.自分の母親に憧れていたから

憧れ

 

私は、自分の両親を誰よりも尊敬しています。

父親は、家族のために一生懸命働いていてくれました。

 

母親は、愛情いっぱいそそいでくれました。

そんな母親のようになりたいと、小さいときから思っていました。

 

まさに、私の母親は、私のなりたい女性像そのものでした。

妊娠が発覚したときに、母親が私のためにどれほどの苦労をして育ててくれたか、大変な妊娠を乗り越えたかを実感しました。

 

これも自分の試練だと思い、母親という与えられた仕事をしっかりとこなしていきたいと、感じました。

母親は、「とてつもない、試練が訪れることを覚悟しなさい」と、私に伝えました。

 

パートナーがいない母親は、とても大変だしむしろ本当に、私にできるのかどうかが不安と言われました。

もちろん、ひとりでは到底なることはできませんでした。

 

周りの協力なしでは、生きていけませんでした。

私は偉大な母親から認められたいという気持ちもあったので、シングルマザーでもやっていく覚悟を決めました。

 

 

シングルマザーになろうと覚悟した理由3.母親になりたくてもなれない人もいるから

妊娠

 

私の周りに、結婚して妊活している人たちがたくさんいます。

子どもが産めない体の人や、男性に問題がある人など。

 

子どもがほしくて仕方がなくても、なかなかできない人が周りにあふれています。

子どもができなくて、苦しんでいたり、本当に努力をしている人たちがたくさんいます。

 

私は、そのチャンスをあきらめることが、できませんでした。

パートナーがいなくても、子どもがいなくて苦しむほうが、よっぽどつらいのだと感じました。

 

ニュースでも、不妊治療をする女性が増えていることを聞きます。

多額のお金をかけて、子どもをつくろうと努力している人たちがいるんです。

 

私は「なぜ、産まないことを考えてしまったのだろう」と、とても後悔しました。

子どもができる体であること、妊娠できた自分は、本当に幸せなのだと思うようになりました。

 

友人に相談をしたときも、「まだまだ人生は長いし、これから素敵な相手を見つければいいよ」と、言ってくれました。

彼と別れてしまっても、産むことを反対する人は、いませんでした。

 

むしろ、協力してくれるという人たちが、私の体調を気にしたり、経済的援助までしてくれる人まであらわれました。

身勝手な気持ちや、不安な気持ちを優先させるのではなく、まずは新しく芽生えた命を大切にすること。

 

すべてを前向きに、考えていくことを決意しました。

 

まとめ

未婚でも、シングルマザーになれる自信がついたのも、周りのサポートのおかげでした。

自分ひとりでは、ここまで覚悟することは、できなかったかもしれません。

 

結婚することが、すべててではないし、パートナー探しは子どもがいてもできます。

「自分が一生懸命生きていれば、いつか運命の人があらわれるのだ」と、強く思うようになりました。