最高にほのぼのした子供のエピソード3つ

ほのぼの

32歳、女性。結婚後は専業主婦。出産するまでは、あまり小さな子どもと関わったことはなく、扱いかたはよくわからない。しかし、泣いていてもかわいい彼らには興味津々。自分の子どもが生まれて、ますます子どもというものへの興味が増している、今日このごろ。

 

 

ほのぼのした子どものエピソード1.満面の笑みを見せる息子

笑顔

 

夫には、妹がひとりいます。

彼女はまだ未婚で、夫の両親にとっては、私の息子が初孫にあたります。

 

だからなのか、子どもが好きなのか、とくに義父は生後6か月になった息子を溺愛しているんです。

最初こそ、遠慮していたものの、今では義実家を訪ねていけばすぐに抱っこです。

 

帰りには、かならず服やおもちゃなどのお土産を持たせてくれるほど。

財布の紐のユルユルさには、義母や義妹も苦笑していました。

 

そんな義父ですが、今もまだ現役で働いています。

サービス業のため、土日はなかなか休みが取れないそうなんです。

 

だけど、夫の休みは土日のみ。

義実家は近所にあるのですが、子どもを連れて歩いていくのは厳しい距離です。

 

我が家には、車が1台しかないため、夫が休みの日にしか息子の顔を見せてあげることはできません。

義父は、本当に息子をかわいがってくれているだけに、申しわけないと思っていました。

 

息子が、私たちに笑顔を見せはじめたのは、生後3か月を前にしたころのことです。

生理的微笑ではなく、ちゃんとこちらを認識してのニコニコ顔に、私たち夫婦もメロメロになっていました。

 

だけど、息子が笑ってくれるのは、私たちの前でだけ。

外に行くと、緊張した様子になる息子は、義実家でも常に真顔でした。

 

ところが、生後3か月をすぎたある日、日曜日に義実家へ遊びに行ったときのことです。

さっそく、息子を抱っこする義父に、にこっと笑顔を見せたんです。

 

「クククッ」と声まであげて笑う息子に、義父も満面の笑み。

あまりにも空気を読んだ息子の様子に、私も思わず笑ってしまいました。

 

お互いを見つめ合って、ニコニコと笑い続ける息子と義父の様子は、とてもほほえましかったです。

 

ほのぼのした子どものエピソード2.イトコの娘

リングガール

 

私たちの結婚式には、お互いの親戚にも出席してもらいました。

私は、実家が遠く九州にあるため、親戚も九州に住んでいる人ばかりです。

 

よく遊んでもらった従姉のひとりは、彼女の子どもを連れて出席すると言ってくれました。

Aちゃんは女の子。

 

当時は、4歳でした。

結婚式に、余興的な要素を入れるつもりのなかった私たちでしたが、リングガールをお願いすることにしたんです。

 

かわいいピンクのドレスを着て、結婚指輪を持って来てくれたAちゃん。

はじめての体験をすごく喜んでくれていたようでした。

 

式の前に、少しだけ会えたときにも、にっこにこでお話をしてくれました。

Aちゃんのおかげもあって、結婚式は終始なごやかに進み、披露宴でもずっといい子でいてくれました。

 

それが、数年前のこと。

だけどAちゃんは、今でもこの結婚式のことを忘れずにいてくれているようなんです。

 

従姉からの年賀状には、小学生になったAちゃんの写真と「Aはまだ○○おにいちゃん(夫)と結婚するって言ってるよ」という従姉のコメントが。

白いタキシードを着た夫が、よほど格好よく見えたのでしょうか。

 

なかなか会う機会もないAちゃんなので、そのうち私たちのことも忘れてしまうのかもしれません。

でも、このコメントには、とてもほのぼのとした気持ちにさせてもらいました。

 

 

ほのぼのした子どものエピソード3.追いかけっこに誘ってくる幼児

おいかけっこ

 

学生のころ、試食販売のバイトをしていたことがあります。

土日のみの登録派遣型のバイトで、毎回違うお店に行って、食べ物や飲み物をお客さんにすすめるという仕事でした。

 

1日からの超短期で働けるということで、重宝していたこのバイト。

ですが、毎回、違うお店に行かないといけないというのは、コミュニケーション下手の私には辛い部分もありました。

 

仕事に入る前、休憩の前後、仕事をおえて帰る前には、店長さんや担当の人にあいさつをすることになっているんです。

だけど、スーパーの仕事というのは気持ちがすさむものなのか、非常に厳しい対応をされることばかりでした。

 

話しかけても返事すらしてもらえなかったり、派遣元に提出する書類へハンコを押してもらうのに、1時間以上待たされたことも。

「はやく、おわらないかな」と、思っていました。

 

その日も、冷たい態度を取る店員を相手に、仕事をはじめる前から疲れ切っていたんです。

試食セットや、商品を買ってくれた人に渡す景品を用意し、身じたくを整えて売り場に立った私。

 

そんな私に、棚の向こうからニコニコと近づいてくる子どもがいました。

だけど、その日私が売っていたのはお弁当用のハンバーグ。

 

子どもに食べさせるのには、親御さんの許可が必要でした。

どう見ても3~4歳くらいのその子が、ひとりでスーパーまで来たわけもありません。

 

「ボク、お母さんはどこにいったの?」と、彼に話しかけたんです。

ところが、彼はなにを勘違いしたのか、「キャハハッ」と笑って棚の向こうへ逃げてしまいました。

 

迷子だとしたら放っておくわけにもいかず、私も彼を追いかけてそちらへ。

すると、彼はまたニコニコしながら棚の影に隠れていくんです。

 

仕事中なので、困ってしまったのですが、彼のニコニコ顔があまりにもかわいくて、ついつい繰り返してしまいました。

結局、数分後にお母さんが来てくれて、ことなきを得ました。

 

すさんでいた私の心は、大変癒され、その日のバイトはいつもより、気分よく頑張ることができたんです。

 

まとめ

子どもって、かわいいものですよね。

自分に子どもができてからは、大変なことも知りました。

 

でも、子どもを見かけるとニコニコしてしまいます。