Fランの大学院に行って良かったこと2つ、良くなかったこと3つ

大学の教室

27歳男性。

大学院まで行くも就職先が決まらず、アルバイトから正社員ということで、ラーメン屋に勤務。

その後、ライター見習いへ。

 

大学院まで音楽をしていたが、まったく経験を生かすことができない状態。

留学生などの外国人に囲まれながら、日本語以外はさっぱりで、現在は主夫業にも力を入れている。

 

 

Fランの大学院に行って良かったこと

Fランの大学院に行って良かったこと1.講義、研究が適当で簡単

ボーカル

 

Fランの院ということで、ほとんどの人が「もう少し遊びたい」という理由で進学。

また、就職が決まらないというのが理由で進学する人もいました。

私も、例外なくそのような理由で進学した人間です。

 

当時、学業よりもメインで音楽活動をしていた私。

「時間が欲しい」という理由で、大学院に進学しました。

 

もともとスポーツで進学してきた人や、外国のお金持ちの子どもの留学生がほとんどの大学。

ほぼ学校に行くことなく、代理で出席やレポートを提出してもらい、卒業できました。

それは、大学院でも変わらず、あまり学校に行かなくて良かったので、時間がありあまっていましたね。

 

音楽活動もいっぱいできました。

それに、そもそも活動といっても、月数回ほど。

なので、夜に遊び、昼近くまで寝るか、バイトに行くかといった感じでした。

 

勉強内容も、外国の文化を専攻。

音楽などを通して自分の好きなこと、興味のあることだったので、卒論やレポートも適当に書き、合格をもらうことができました。

 

Fランの大学院に行って良かったこと2.合コンや飲み会が多い

合コン

 

ほかの大学でも多いところは多いかもしれませんが、私の通っていた大学は医療系の大学と姉妹校(最近合併したみたいです)。

そのため、医療大学の女子大生との合コンが、とにかく多かったです。

 

医療大学ということで圧倒的に男子が少なく、田舎だったため、近くに大学がありません。

それに、田舎のため、アルバイトをするところもほとんど皆無。

そのため、そこで仲よくなった子たちが、合コンをセッティングしてくれることが多かったのです。

 

もともと国際大学ということで、日本人が圧倒的に少なかった私の大学。

気軽に声をかけられる人が少なかったので、チャンスも多かったです。

 

おたがいの大学のセキュリティーも甘く、おたがいの大学を自由に行ききすることができました。

また、講義などにも紛れ込むことができたので、仲よくなりやすい環境でしたね。

 

Fランの大学院に行ってよくなかったこと

Fランの大学院に行ってよくなかったこと1.日本の常識が通じない?

バスの車内

 

私の通っていた大学は国際大学ということで、多くの留学生を受け入れていたこともあり、生徒の9割近くが外国人留学生。

なかには、日本で常識であるマナーを守っている留学生の子もいましたが、マナーが悪い子が多かったです。

 

私の大学は最寄駅に徒歩であれば、2,30分ほどかかってしまう場所にありました。

そのため、大学専用のシャトルバスで、駅から通っていたのです。

 

そのシャトルバスはかなり小さく、人が多いときは並んでいても乗れないときがあります。

なので、平気で割り込んだり、割り込みを注意すると、けんかになったりと、トラブルがとにかく多かったです。

 

駅から少しのところにある、パン屋さんの前がバス停でした。

ですが、パンを買ったときに出るゴミをそこらへんにポイ捨てしたり、店前に座り込んで喋っていたりということが、頻繁に発生。

そのせいで、よく注意を受けていましたし、とばっちりでパン屋の従業員に怒られたことも。

 

そのようなトラブルが続いたため、駅から遠い場所にバス停が移動になり、不便な思いをしました。

 

 

Fランの大学院に行ってよくなかったこと2.まさかの行動にビックリ

カッターナイフ

 

留学生同士のけんかが日常茶飯事で、珍しいものではなかった私の大学院。

ある日、目の前でいきなり、カッターを使って留学生同士がケンカするという事件がありました。

 

近くで見ていたのですが、中国人の留学生が、すれ違った同じ中国人の留学生に話しかけたと思えば……。

いきなりカッターを出し、刺しにかかりました。

あまりに突然のできごとに唖然としましたし、周りはパニック状態。

 

おたがい中国語で言い合っていたのですが、言葉がわからないというのもあります。

そのため、激昂した刃物を持っている相手に、なにもできずにいました。

 

結局、警察まで出動する騒ぎに発展し、街に出たり大学の話をすれば、その話題で持ち切りに。

あとで聞いた話によれば、「挨拶を無視されたので、刺した」というものでした。

 

あまり評判のいい大学ではなかったうえに、さらに悪評をたてられるという結果に。

それに、その日までに提出しなければいけないレポートを出しそびれてしまい、最悪でしたね。

 

Fランの大学院に行ってよくなかったこと3.やはり就職活動が不利

後悔している男性

 

大学進学時から覚悟はしていましたが、就職活動にはかなり苦戦しました。

大学卒業時までなら、なんとかみんな就職を決めたりしていきましたが、Fランの大学院となれば、面接まで行くのもなかなか厳しい道のり。

いざ面接が決まり、手ごたえがあっても、なかなか内定をもらうことができなかったです。

 

Fランでも、成績上位の子たちは印象が良かったりで、あっさり内定をもらっていました。

しかし、Fランのさらに下の順位の学生となれば、なかなか企業も目を向けてくれません。

就職説明会などに行っても、自分の大学の名前を言うのも恥ずかしかったですし、自分で自暴自棄になってしまいました。

 

結局就職先は、ずっとバイトしていたラーメン屋にそのまま就職という形で、就活を終えることに。

「もっと、ちゃんとしておけば」と、そのときはじめて後悔しました。

 

まとめ

私の場合国際大学(現在は普通の大学)ということもあり、留学生が多いという環境でした。

Fラン大学に行くと、自分の趣味やあんまり勉強しなくていいという状況から、遊んでしまう人も多いと思いますが、就職活動で苦労します。

 

「しっかり将来を見据えて、計画を立てていれば」と、今になって後悔している私です。