接客業が怖い。私が接客の怖さを乗り越えるまでのエピソード4つ

店員

29歳女性。パート社員。
はじめてのアルバイトは、大学1年からはじめたコンビニの店員。
「コンビニ店員なんて楽勝」と、なめてかかっていたが、接客の難しさなどを経験し、勉強のためと4年間勤めた。お客の立場になった今は、コンビニの店員さんを心のなかで応援している。

 

 

接客の怖さを乗り越えるまでエピソード1.コンビニでアルバイト

コンビニ

 

高校を卒業して、いよいよ大学生。

大学生になったら、バイトをしようと決めていた私。

 

はじめて選んだバイトは、コンビニでした。

理由は、家から近く、毎日のように利用していたからです。

 

時給は安かったのですが、大学生のお小遣い稼ぎには、ちょうどいいくらいのシフトでした。

面接に行くと、即、採用をいただきました。

 

「コンビニなんて、レジをしてればいいだけじゃん、楽勝」と、このときは思っていたのです。

完全に接客業をなめていた私。

 

コンビニバイトで、接客の怖さを知ったのです。

 

接客の怖さを乗り越えるまでエピソード2.酔っ払い客にからまれる

酔っ払い

 

もちろん、コンビニ店員は、レジだけしてればいいわけではありません。

いろいろな業務があり、最初はとまどいました。

 

しかし、オーナーもいいかたで、一緒にシフトに入る仲間とも打ち解け、仕事も順調に覚えることができました。

私は、17時から22時までのシフトでした。

 

この時間帯は、仕事帰りのお客様でにぎわう時間帯です。

お弁当や、ホットスナックなどのおつまみ、お酒がよく売れます。

 

お酒が売れる時間帯ということは、なかには酔っ払いのお客様もいらっしゃいます。

バイトをはじめて、半年ほどたったころでしょうか。

 

私は、人生ではじめて、酔っ払いにからまれるという体験をしました。

その人は、店に入ってきた瞬間から顔が赤く、お酒の臭いをぷんぷんさせていました。

 

酔っ払いの人は、気が短くなったりしてる人が多いので、私はレジですぐに対応できるようにしていたのです。

その人がレジに来たので、いつもどおりレジをしていました。

 

はやくレジをすませようと、急いで商品をとおしていると、急にタバコの銘柄を言われました。

しかし、早口で言われたため、銘柄を聞き取れなかったのです。

 

「申しわけございません、もう一度銘柄をお願いします」と、聞いた瞬間、物凄い剣幕でどなられたのです。

「さっき言ったのに、なんで聞いてないんだ」と、どなられビックリした私。

 

落ち着いて「申しわけございません。聞き取れなかったので、もう一度お願いします」と、言いました。

私の態度が気に入らなかったのか、さらにどなられたのです。

 

「わざとなん回も言わせてるのか!ふざけやがって!」と、お酒のビンを投げつけられました。

「気分が悪い!もういらない!」と、店を出ていきました。

 

幸い、お酒は顔には当たらず、床に落ちましたが、ビンは割れてひどい状態に。

もし、このビンが顔に当たっていたらと思うと、怖くなりました。

 

片づけをしながら、恐怖で震えていました。

たしかに、銘柄を聞き取れなかった私にも非があると思います。

 

しかし、ビンを店員に向かって、投げつけていい理由にはならないと思うのです。

 

 

接客の怖さを乗り越えるまでエピソード3.お釣をだまされる

おつり

 

ある日、いつもどおりに、レジをしていたときの話です。

レジをすべておえて、お会計が2500円ほど。

 

お客様は5000円札を出されたので、お釣を返すと「え、1万円出したでしょ」と、言われたのです。

すでに5000円札はレジのなかで、たしかめようがありません。

 

そのときは、運悪くオーナーが不在でした。

私は「5000円札をお預かりしたのですが」と、言いました。

 

「いや、5000円じゃなくて1万円札渡したから」の一点張り。

そんな風に言われると、「私が間違えたのかもしれない」と、自信がなくなっていきました。

 

「ねぇ急いでるんだけど!早くお釣ちょうだい!」と、急かされてしまいました。

一緒にシフトに入っていた子は新人で、どうすることもできません。

 

仕方なく、私は1万円からのお釣をお渡ししたのです。

オーナーが戻ってきてきてから話すと、「あ~やられたかもしれないね」と言われました。

 

オーナーと一緒に、監視カメラの確認をしました。

コンビニの監視カメラは精密で、ズームをすればお札まで確認できるのです。

 

一緒に確認をしていたところ、やはりあのお客様が出されたのは、5000円札だったのです。

オーナー曰く、このような手を使って、お釣を多くもらう悪質なお客様が、少数ですがいるとのこと。

 

このときは、オーナーに注意を受けただけでおわりました。

私が多く渡してしまったお釣の誤差は、オーナーが出してくれました。

 

しかし、お釣を多くもらおうとする人がいるなんて、レジ業務自体が怖くなりました。

 

接客の怖さを乗り越えるまでエピソード4.お客様の言葉で救われた

嬉しい

 

コンビニは、さまざまなお客様がいらっしゃいます。

私が経験したように、酔っ払って店員に絡む人、お釣りを多くもらおうとする人。

 

もちろん、こんな人ばかりではありません。

でも、はじめての接客のバイトだった私は、怖くなってしまったのです。

 

なぜ、店員にどなったり、物を投げつけたりする必要があるのでしょう。

なぜ、嘘をついて、お釣を誤魔化したりするのでしょうか。

 

身の危険を感じたり、お金をだまされたりするのが、接客なのでしょうか。

「また、からまれたらどうしよう」とか、「お金をだまされたらどうしよう」と、考え込んで苦痛になっていました。

 

店員側は、お客様を選べません。

「もう嫌だ、辞めたい」となっていたころ、ある常連さんから励まされたのです。

 

まさかこんなことを言われるなんて、思ってもいなかったので、とてもうれしかったです。

私は、怖い思いをした経験から、笑顔がなくなっていたようです。

 

コンビニに来るお客様には、よいお客様もたくさんいらっしゃるのです。

そのことを私は、忘れてしまっていました。

 

「怖がっているだけじゃどうしようもない」と思い、いろいろな対策をしました。

酔っ払いの人の言動に注意したり、5000円以上の預かりには声を出したりしました。

 

なんとか、4年間を乗り越えました。

 

 

まとめ

今でも、毎日コンビニを利用します。

お客の立場で、レジの新人に「大変だけど、接客っていいものだよ。頑張れ」と、心のなかで応援しています。

 

あの、4年間のコンビニの接客経験を思い出して、頑張た自分をほめてあげたくなります。