32歳、女性。結婚後は専業主婦。第一子を出産したばかりの新米母です。実家は遠方にあるため、子育てに関して実母には頼れない。
息子と二人きりの毎日に疲れたときは、友だちにきてもらってストレス発散! だけどやっぱりもう少しだけ趣味の読書に浸れる時間も欲しいところ。
息子をかわいくないと感じたエピソード1.夜中、2時間おきに起き出して眠らせてくれない
息子は現在、生後7か月。少し前からつかまり立ちをはじめて昼間はなかなか目を離すことができません。
夫は日中仕事に出ていますので、夫が帰るまでは息子と私は二人きり。
なにをするのにも常に息子の姿を確認しながらで、私は自由に動くことはできません。
ひとり遊びは長く続かない子なので、家事をしていない時間は一緒に遊んであげないといけないんです。
お昼寝もせいぜい30分程度しかしてくれず、日中は本当に自分の好きなことはなにひとつやることができません。
だけどそれだけに、夜中ぐっすりと眠ってくれる息子の性質をありがたく思っていました。
20時すぎに夫が寝かしつけてくれたあとは、家事を済ませてお風呂にさえ入れば、ゆっくり読書をすることだってできていたんです。
ところが、少し前から息子は夜に眠らなくなってしまいました。
20時にベッドへ寝かせても2時間もすれば目を覚まし泣きはじめてしまいます。
「そのたびに寝室へ行って、息子をあやしながら家事をしてお風呂を済ませて明日の準備をして」としていると、すぐに私もベッドに入らないといけない時間になってしまうんです。
おまけに息子は、私が側にいれば眠ってくれるというわけでもありません。やっぱり2~3時間おきに起き出してはぐずぐず。
それに対応しているうちにいつの間にか朝がきてしまっていました。もちろん夫も息子の面倒をみてくれます。
だけど仕事で疲れている彼を息子が泣くたびに起こすのも忍びなくて、結局はひとりで夜泣きに対処することになってしまっていたんです。
そうするとやっぱり、顔を真っ赤にして泣き続ける息子のことが憎らしくなりました。
まったく熟睡できずぼーっとした頭でがっちり体型の重い息子を抱っこしてあやしていると、どうしてもかわいく見えず、ひたすら「早く寝てくれ」としか思えなかったんです。
でもきっと息子だって眠れないのが辛いはずで、それをそんな風に面倒くさく感じている自分が母親失格だと感じていました。
今現在は少しそれも落ち着いて、息子は夜間も3~4時間おきに2回ほど起きるだけになっています。
私も夜は趣味を楽しむのは諦め、息子と同じくらいの時間にベッドに入って、朝まだ息子が眠っている間にやりたいことをするようにしています。
読書などを十分楽しんだあとに、起きて泣きはじめた息子の顔を見て「なんてかわいいんだ!」と思えたときは、本当にほっとしました。
息子をかわいくないと感じたエピソード2.夫と息子のことで大ゲンカになってしまった
息子のことを溺愛している夫は、お世話に関しても面倒くさがることなく進んでやってくれています。
ウンチおむつでも替えてくれますし、お風呂に入るのも楽しそう。息子が泣きだせばニコニコとあやしに行ってくれています。
ただ、息子のお世話について私とは考え方が異なる部分もあり、それでたびたび衝突してしまっているんです。
そのひとつが、息子との遊び方です。前述の通り息子はまだひとり遊びはできません。
大人が一緒に遊んであげないとぐずりだしてしまうため、私はいつもおもちゃを振ってみたり歌を歌ったりしているんです。
大人がしっかり遊んであげるのは、刺激を与えて発達を促すという意味でも息子のためになることだと私は思っています。
だけど夫は、毎回そんなに真面目に相手をする必要はないと言うんです。
息子が遊んでほしそうにしていても、夫が話しかけたりおもちゃであやしたりするのは最初の5分ほどだけ。
そのあとは、息子を膝の上に乗せて自分はスマホでゲームをしています。
私は、息子が遊んでほしそうなときくらいは、なにかをしながらではなくちゃんと息子と向き合ってほしいんです。
また、不安定な姿勢をしているのに息子から目を離さないでほしいと思っていました。
だけど夫にそれを言ってみてもなしのつぶて。
一度は「わかった」と言ったものの、数日後にはまた同じ姿勢でゲームに夢中になっています。
そこでそれを私が注意をしたところ「これのなにが悪いんだ」と逆ギレしはじめて大ゲンカに発展。
口論をしているうちにだんだんと夫が大きな声を上げはじめたので、私は息子と一緒に寝室へ避難しました。
夫がイラついて壁を蹴る音を聞いていると、どうしてこんなことで貴重な休日を無駄にしながら喧嘩をしないといけないんだろうと感じ、「息子さえいなければ夫と二人で休日を楽しめていたのに」と息子の存在にまで否定的な気持ちを持ってしまったんです。
「息子がいなければ」なんて絶対に本気ではないし、自分の頭のなかでもすぐに否定しました。
だけど、一瞬でも息子が憎いと思ってしまったことは事実で、それが息子に申し訳なくて仕方がありませんでしたね。
喧嘩の原因は、息子ではなくて私たち夫婦にあるのに……。
結局このときの喧嘩は、冷静になった夫が謝ってきて、今後息子が起きているときは一切ゲームをしないということで解決しました。
だけど、夫との喧嘩で息子に対してそんな風に感じてしまう自分に気づき、もっと夫に対しても対応の仕方を考え直さないといけないと思ったんです。
まとめ
まだ自分の考えを言葉で表現することができない息子。意思疎通ができなくて、それゆえに息子をかわいくないと感じてしまうことがあります。
だけどきっとそれは、私の方の未熟さが原因なんですよね。もっと大人として母として、強くならないといけないと強く感じています。