30歳主婦が教員免許のために通信制大学に通ったエピソード4編

パソコンを使う女性

30歳、一児の母。

大学、大学院を卒業し、就職難の時代に、一流と呼ばれる企業に正社員で入社。

入社5年目、暖かい家庭に憧れて、結婚を機に、そのキャリアを捨てて主婦に。

 

わが子の成長率に感化され、「自分も、成長し続けたい」と考え、小学校の教員免許を取ることを決意して、今に至る。

 

 

通信制大学に通ったエピソード1.通信制大学に通いはじめた理由

悩む女性

 

大学、大学院を出て、新卒採用で大手自動車会社に、エンジニアとして入社した私。

しかし、「家庭を大切にしたい」という思いから、結婚を機に5年で退社しました。

 

周りからは、よくこのように言われましたね。

「就職難の時代に、世界有数の自動車会社の正社員として、入社したにもかかわらず、そんなキャリアを捨てるなんてもったいない」と。

ですが、私にとっては家庭のほうが大切だったので、悔いはあまりありませんでした。

 

その後、すぐに子どもができ、気づけばもう30歳。

そんななか、日々できることが増えていく、わが子を目の当たりにします。

その際、このまま主婦をしながら、子育てをして、年を取っていく自分を想像してしまったのです。

 

「娘が結婚をして家を出て行ってしまったら、私には、なにが残るのかな」

そんなことを考えていたら、自分の行く先がなんだか空しくて、想像したくありませんでした。

 

そこで、「せっかくなら、なにか新しいことに挑戦してみよう」と、一念発起。

女性は結婚や出産、子育てといろいろな転機があり、よくも悪くも自分を変える機会がたくさんあると思います。

 

「せっかくなら、違うことに挑戦して、違う道を歩みはじめてもいいのでは?」

そう考えた私は、もともと興味のあった小学校の教員免許を取るべく、30歳から通信制大学に行くことに決めたのです。

 

通信制大学に通ったエピソード2.通信制大学に入学するための心構え

料金

 

なんといっても大切なものは、お金と計画です。

まずお金については、自分の取りたい資格を取り終えるまでに、何年かかるのかによって、かなり変わってきます。

入学金と毎年の学費、単位取得のためにかかる金額など、すべてを計算する必要があるのです。

 

私の通っている通信制大学では、入学金300,000円、毎年の学費は150,000円。

自分の貯金で卒業したいため、3年間での卒業を目指していました。

 

そして、意外にもかかってくるのが、単位取得のためのスクーリング費用です。

スクーリングを受けなければ、単位が取得できませんが、スクーリングを受けるためには、1講座8,000円を払う必要があります。

 

なので、自演に必須講座を調べておく必要があるのです。

私は、スクーリングで400,000円程度かかる計算になりました。

 

そして、計画については、「子育てをしながら、本当に取り終えることができるのか」が焦点になります。

スクーリングは、1日8時間以上で2日連続。

そのため、授乳期には、参加することがほとんどできません。

 

また、小学校の教員免許を取得するためには、教育実習に1か月行く必要があります。

資格を取得して、卒業するためには、周りのサポートが必要となってくるのです。

 

これらを踏まえたうえで、自分の選択に自信をもって、大学に入学することを決意しました。

 

 

通信制大学に通ったエピソード3.通信制大学に入学してよかった!

喜ぶ女性

 

2度目の大学生ですが、昔よりも授業やレポートの意図をくみ取りながら、取り組むことができました。

授業なども、一歩引いて聞くことができますね。

それに、「レポートもどう書けば、印象がいいか」などを考えて、書くことができるように。

 

なにより、常に新しいことを知れる喜びがあり、年齢よりも若くいれる気がしましたね。

そして、周りからは常に、尊敬の目で見られるようになりました。

 

「育児で大変なときに、よくそんなことできるね!」と言ってもらえますが、正直、子育ての息抜きになっているように感じます。

「子育てをしながら、大学生もやっているんだ」と思うと、自己肯定感もアップしますね。

 

また、主婦で育児をしていると、なかなか人に認めてもらったり、達成感を味わうことがありません。

しかし、レポートを書き終わったときやスクーリングを終了して単位を取得したときは、達成感を味わうことができます。

「子育てをしながらでも、できた!」と。

 

加えて、ちょっとした幸せですが、30歳で大学に通うと、大学生割引が適用されるのです。

たこ焼き屋さんで値引いてもらったときは、さすがに恥ずかしかったですが……。

意外にも、学生が割引を受けられる社会なことに気付きました。

 

とはいえ、携帯は25歳以下という条件だったりして、逆に年齢を思い知らされて、がっかりしたことも。

ですが、基本的には学割が適用されます!

 

通信制大学に通ったエピソード4.通信制大学に入学して、大変なことも!

子育て

 

やはり、誰も卒業までの計画を管理してくれないので、セルフマネジメントがとても大変です。

「子育てをしているから」という言い訳は、通用しません。

それに、時間の合間を見つけて、お金にならないレポートを書かなければ、卒業できない日々が、ときどきしんどく感じるときもあります。

 

締め切りの10日前は、自分との戦いです。

「今月は何本のレポートを出そうかな」と思っても、気が付くと、「来月でもいいかな」と気の迷いがでてきたりします。

この感覚だけは、1回目の大学生と、あまり変わっていないように感じますね。

 

また、スクーリングで単位を落とすと、もう一度お金を払わなければならないため、危機感があります。

これは、レポートの提出が遅れたりしてしまうと、留年しなければなりません。

そのため、計画よりもお金がかかってしまうことになるのです。

 

自分の日々の選択にかかっているため、育児以外にも、常にプレッシャーを感じながら生活する必要があります。

 

まとめ

30歳で専門学校(通信制大学)を決意して入学し、よかったことや大変なことがいろいろとあります。

ですが、「自分の転機をいいものにするかどうかは、自分自身にかかっている」と、私は思っているのです。

 

母でありながら女性であり、そして、一人の人であることを実感しながら過ごす日々は、いいものですよ。