やっておけばよかった。結婚式をやらないで後悔した理由3つ

後悔する女性

42歳女性。看護師。

私は、遠距離恋愛から結婚を実らせました。

そのため、招待客、段取り決めなど面倒くささから、結婚式を避けて通ってしまった過去があります。

 

今や、後悔してもすでに遅い、更年期に片足を突っ込んでいる年齢。

それなのに、いまだに後悔して、ときどき結婚式を妄想中。

 

 

結婚式をやらないで後悔した理由1.お金がなくても、簡単な式を挙げることが、親孝行だと思ったこと

疑問に思う女性

 

私は結婚したのは31歳です。

当時は遠距離恋愛をしていましたが、約5年間の交際期間を経て、結婚にたどり着きました。

 

仕事の研修で知り合った私たち。

知り合って2年間くらいは、おたがいが簡単に行ききできる、距離のところに住んでいました。

 

しかし、その後は、おたがいの仕事の関係で、遠距離に。

その距離も、飛行機で行くほどの距離です。

そのため主な連絡手段は、電話やメールで、直接会うのは、数カ月に1度という頻度でした。

 

結婚は決めたものの、離れているので、どこで結婚式を挙げるべきなのかもわかりません。

おたがいに両親は年も取っていますし、親族となると、高齢者もいます。

友人や上司を呼ぶのも、遠方だと大変です。

 

また、結婚式の準備をするのも、おたがいに離れていたら大変。

なかなか決めるべきものが、すぐに決められないからです。

そのため、私たちは結婚式をすることをあきらめました。

 

そもそも私は、結婚式よりも、新婚旅行にお金をかけたいタイプ。

「結婚式で、両親への手紙などを読んだりするのは、まっぴらごめんだ」と思っていました。

 

なので、「結婚式をあきらめた」という気持ちはなかったのです。

むしろ、「揉めごとの原因となる、結婚式を挙げないことになり、よかった」と、その当時は胸をなでおろしたほど。

 

自分は長女なのですが、まるで私のあとに続くように、兄弟も結婚式を挙げませんでした。

両親は、いろいろな甥っ子や姪っ子の結婚式には出たことがあります。

しかし、「自分の子どもの結婚式に、出ることはなかった」ということになるのです。

 

両親も、だんだんと年を取ってきて、70代を迎えました。

そのことを考えると、「簡単な食事会でもいいから、結婚式を挙げるべきだったのかな」と、後悔をしています。

 

結婚式をやらないで後悔した理由2.年を取っていく自分を見ると、きれいな自分を残しておけばよかったと思ったこと

鏡を見る女性

 

結婚をしてから10年を迎え、自分が40代になると、どんどん身体の衰えを感じるようになりました。

それは、自分の肌であり、体の不調でもあります。

 

「身長や体重は変わっていないし、化粧のノリなども変わっていない」と、感じるのですが……。

やはり、鏡を見ると、昔の自分とは違いますね。

 

肌はくすんでいるし、化粧をしないと、顔色が悪く見えることもあります。

また、シミも増えてきたような。

ファンデーションでは、簡単に消せなくなったことも事実です。

 

また、体重は同じなのにもかかわらず、太って見えるようになりました。

それはきっと、ハリがなくなってしまい、筋肉もぜい肉も、たるんでしまったからでしょう。

「もしも、31歳のときに結婚式を挙げていたら、今よりもきれいな自分を残すことができたのではないかな」と思います。

 

とくに、私たちは遠距離恋愛をしていたので、二人でとった写真が、人よりも少ないです。

そのため、もしも結婚式をしていたら、いろいろな人が写真を撮って、残しておいてくれたでしょう。

 

また、そのときの思い出を自分たちだけではなく、みんなのなかにも、残すことができたのではないかと思うのです。

それを考えると、「年齢を感じるようになった今よりも、若かった当時に結婚式をしていたら、よかったなあ」と思いますね。

 

 

結婚式をやらないで後悔した理由3.同窓会や久々に会った友人から、過去のことを聞かれたときに、結婚式の話ができないのはつらい

飲み会

 

30代のころは、自分の生活も仕事も忙しかった私。

なので、同窓会に参加したり、10年以上あっていなかった友人と再会するという、機会もありませんでした。

 

しかし、40代になると成人式から20年を迎え、また「久しぶりなので、同窓会でも……」という話が出てきます。

みんながどのように年を取ったか、気になるところなので、時間が許せば、参加したこともある私。

 

昔話で盛りあがりますし、そのあとは、おたがいの近況報告をしますよね。

そのときに出る話が、「結婚式はどうしたの?」という話。

 

みんな昔のことだけれど、「どこでやったの?」「どのくらいの規模でしたの?」ということは気になるのでしょう。

そんなときに、私は結婚式をしていないので、話してあげられることがないのです。

 

当時は、「結婚式をしなくてもいい」と考えてしなかったので、自分のなかではあきらめがついていました。

しかし、やはりみんなが「盛大な結婚式をした」とか、「どんなドレスを着た」とか話をするのを聞くと、話は別。

少しさみしい気持ちがして、自分が結婚式をしなかったことを後悔してしまうのです。

 

とくに、最近では、40歳で初婚という同級生も少なくありません。

そんなときには、同窓会で話す結婚式の話も、つい最近の話だったりします。

なので、結婚式をしなかった私からすると、ある意味「うらやましいな」と思わざるえないのです。

 

まとめ

結婚式をしなかった後悔というのは、年齢を増すごとに、じわじわきます。

特別なきっかけがあるわけではありません。

両親や友人との話などから、「あー、私もしておけば……」と、思ってしまうのです。

 

今となっては、「もうすでに遅い」と気づいて、また後悔をする自分がいます。