息子が小学校でイジメを受けた時のエピソード4編

悩み

高校生の娘と、中学生の息子がいるアラフォーの兼業主婦です。息子が小学生のときに、いじめの加害者と被害者になりました。人間関係のもつれから、いつ自分の家族がいじめに巻き込まれるか、わからないというトラブルを経験しました。加害者になったことは、どういう理由があろうと正当化できませんが、簡単に被害者にもなってしまうこともあると知りました。

 

 

小学校でイジメを受けた時のエピソード1.仲良しグループに転校生が入ってきた

転校性

 

私の息子は、同じ保育園から小学校に進学した、仲良しの3人でいつも一緒に遊んでいました。

小学生の男子らしく、ゲームに夢中になったり、夏休みは一緒にセミ取りにいったり、プールに行ったりと元気に遊んでいました。

 

小学校5年生になったとき、3人は同じクラスになったんです。

放課後は、いつも一緒に遊んでいましたし、互いの家に行ったりきたりしていました。

 

そんな仲良しグループだったのですが、ある日、クラスにひとりの転校生が入ってきたんです。

転校生のK君は、お父さんの転勤で名古屋から、関東に引っ越してきたとのこと。

 

見た目は、勉強ができそうな優等生で優しい感じです。

たまたま、うちと同じマンションということもあり、息子と親しくなりました。

 

息子は、K君を自分たちのグループに入れて、遊びも誘ってあげていました。

K君のお母さんは、最初だけ挨拶しにきましたが、暗い印象の人で気さくには話せません。

 

K君がうちに遊びにきても、向こうの家に息子が呼ばれることはありませんでした。

週末は、自然と我が家にみんなが集まるようになっていました。

 

しかし、あるときから、週末になっても誰も遊びにこなくなったのです。

 

小学校でイジメを受けた時のエピソード2.イジメに加担してしまう

悪口

 

「今日は、誰とも遊ばないの?」と、私が聞いても、息子は返事もしません。

たまたま、みんな予定が合わなかったのかと思ってました。

 

しかし、その次の週末も、やっぱり息子はひとりで、どこにも遊びにも行こうとしませんでした。

さすがに違和感を感じて、なにかあったのか聞いてみたら、「今ケンカしている」と、こたえました。

 

「高学年になって、いろいろとむずしいことも、あるのかな」と、そっとしておくことに。

しかし、そんなときに、学校から電話がかかってきました。

 

担任の先生から呼ばれて、学校へ行くと、息子が転校生のK君をいじめているという話でした。

びっくりして、どういうことかを聞くと、息子がK君の筆箱を隠したというのです。

 

2週間前に、授業で使う筆箱がなくなり、その筆箱が息子のロッカーにあったとのこと。

息子も認めていると。

 

自分の子どもが、いじめをするなんて、びっくりしました。

しかし、家に帰ってから息子と話し合ったんです。

 

息子は、同じグループのT君に言われてやったと言いました。

なんでも、K君が入ってきてから、グループが微妙に分裂したそうです。

 

それまで中心的存在だったT君と、K君がそれぞれ仕切るようになっていたとのこと。

K君は、一見リーダーふうには見えませんが、頭がよくT君を裏では、バカにする言動をしていたようです。

 

T君は当然面白くないのですが、グループのほかの子も、いつの間にかK君に取り込まれていたそうです。

息子は、K君が巧妙に引き裂くような工作をしていることに気づき、自分はT君の味方でいようと決めたようでした。

 

T君は、そんな息子に「K君に、嫌がらせをしてほしい」と、頼んできたそうです。

断ればよかったのに、T君の味方をしようと、筆箱を隠してしまったとのことでした。

 

 

小学校でイジメを受けた時のエピソード3.息子が孤立してしまう

一人

 

もちろん、私は「そんなバカなことをするなんて!」と、息子を叱り飛ばしました。

そして、すぐに息子を連れて、同じマンションのK君の家に行き謝罪しました。

 

K君のお母さんは、私を睨みつけて「最低ですね」と、謝罪を受け入れてくれませんでした。

当然、もう一緒に遊ぶこともないとのことです。

 

ショックだったのは、その事件で息子に隠すよう頼んだT君は、その事件後から息子を無視しだしたんです。

そして、なぜかT君とK君が仲良くなり、グループからは息子が孤立してしまうことになりました。

 

グループ内からだけではなく、クラス全員から息子は白い目で見られ、先生にも問題児と認定されました。

T君は、息子の机をけって教室のすみに押しやったり、バカとか死ねとか教科書に悪口を書きこんだりします。

 

先生に相談しても、「もともと原因をつくったのは息子で、仕返しをされているのでしょう」と言われてしまいました。

息子がK君にしたのは悪いことですが、息子なりにT君の味方をしたかったから、やったことです。

 

しかし、T君が手の平を返したように、K君と親しくなり息子をいじめるように、なってしまったのです。

K君は、あくまで被害者でなにも指示を出してはいません。

 

しかし、自分が手を出さないでも、自分が一番有利な立ち位置になるよう、みんなをあやつっていた感がぬぐえません。

 

小学校でイジメを受けた時のエピソード4.人間関係を一新

受験

 

もともと、加害者だった息子に、味方をしてくれる人はいないので、学校に相談しても無駄でした。

じっと、卒業まで息子はたえてくれましたが、中学受験をさせることになりました。

 

同じ学校の生徒は、誰もいない環境で人間関係を新しく一新したんです。

中学での交友関係は、そのことを教訓に、中立にてっすることにしたようです。

 

中学でも、やはり一見優等生だけど、巧妙に人をあやつるようなタイプの人がいると言っていました。

大なり小なり、派閥争い的な光景を目にして、自分は関わらないというスタンスを貫く。

 

これで、トラブルを避けています。

K君一家も、また別の場所に転勤になり引っ越していきました。

 

まとめ

息子は、このことで人間不信になりかけました。

信じていた友だちに、裏切られたわけですから当然です。

 

今は平穏ですが、一度いじめなどの問題がありこじれると、環境や人間関係を変えるしかないと、わかりました。

こじれた人間関係を、親がどうこうしようとしても、無駄だと思います。