夫が子供をいらないと言ったため離婚したエピソード2編

離婚

39歳女性。

子どもが大好きで、海外在住時に、ベビーシッターや保育園での勤務を経験。

 

30代前半で、子どもなしの国際離婚を経験するが、34歳のときに、子ども好きの外国人の旦那と再婚しました。

その後、かわいいハーフの子どもにも恵まれ、現在は子育てに奮闘中。

 

 

夫が子どもをいらないと言ったエピソード1.子どもがいらない、邪魔という発言

文句を言う男性

 

私は、昔から子どもが大好きで、「いつか、自分の子どもを産んで、母親になりたい」という思いがありました。

そして、外国や英語などが大好きだった私。

なので、「外国人と結婚して、可愛いハーフの子どもが欲しい」という夢もあったのです。

 

そんなときに縁があって、遠距離の大恋愛をした末に結婚した白人の夫がいました。

私は初婚、彼は3度目の結婚です。

 

彼は過去の結婚において、子どもはいませんでした。

理由は、「まだ若いうちに、やりたいことがあったから」だそうです。

 

結婚までに、子どもの話を具体的にしたことはありませんでした。

しかし、夫が時折口走る、「子どもは別に、いなくていいから……」という言葉が気になっていた私。

そう思いつつも、「今現在まだいないから、そう言っているだけかなぁ」と、とくに気にしていなかったのです。

 

結婚して、日本に住んでいたときのこと。

周りからは、「ハーフの子どもはいつ?」とか「絶対、かわいい子どもが生まれるよ」などと、期待の声を寄せられることが多々ありました。

私自身も、「30歳になるまでには、子どもを産みたい」と、漠然と考えてた時期です。

 

そして、夫に「30歳までには、子どもが欲しい」ということを告げると、冷たくあしらわれてしまいました。

「そっか。でもまだ子どもはいらないよ」と。

ですが、「まだ」と言うので、「今はいらないけれど、今後は欲しいんだ」と受け止めていたのです。

 

私の気持ちとは裏腹に、それ以降、夫は子どもの話を話題にすると、冷たくあしらうように。

30歳を目前にしていた私は、ずっと悶々とした日々を過ごしていました。

そのため、ある日、夫に真剣に子どもが欲しいことを話してたのです。

 

すると、夫から思いもよらない言葉が……。

「僕はやりたいことがまだあるし、自分の夢をかなえるためには、子どもは邪魔だからいらない」と。

 

「じゃあ、将来的にその夢がかなえられたら、子どもを持ちたい?」と、私が聞くと「わからない」と答えます。

子どもは好きなようですが、「自分自身が親になるということに、イメージがわかない」、「自信もない」と言うのです。

 

彼には、目標とする仕事で、上を目指す夢があり、それをかなえるために、日々がんばっています。

なので、「今子どもがいらない」という、その気持ちは分からなくもなかったのです。

 

しかし、「ハーフの、かわいい子どもが欲しい」という願望もあった私。

それに、彼の夢をかなえるころには、私の年齢的にも、微妙な年齢になる恐れもあるので、とても不安になりました。

 

そして、たとえ、夢がかなったころになっても、彼が本当に子どもを欲しがるかどうかも、不安な状態に。

そのとき、「離婚」の言葉が頭をよぎりました。

 

 

夫が子どもをいらないと言ったエピソード2.妊娠して喜ぶ私に、中絶を強要

しゃがみ込む女性

 

結婚して1年ほどがたち、ある日、私は体調の異変と生理が遅れていることに気がつきました。

そして、「まさか」と思い、妊娠検査薬をしたところ、陽性だったのです。

 

私たち夫婦は性生活はあったものの、子づくりのためにしていたわけではありません。

避妊に失敗し、できてしまったケースです。

 

ですが、陽性の反応に私はとても嬉しく、恋人同士ではなく、もう夫婦です。

「これで夫も、もしかすると『子どもが欲しい』という気持ちに変わってくれるかもしれない。現実、妊娠したのなら、当然だろう」

そう思って、期待を膨らませました。

 

「念願の妊娠、やっと母になれるし、かわいいハーフの子どもが持てる!」

そう思うと、とても嬉しくて幸せな気持ちに。

 

ですが、夫が帰宅して、妊娠したことを告げると、夫の顔色が一変したのです。

絶句とともに、黙り込んでしまいました。

喜びの声も笑顔も、一切ありません。

 

その表情や態度に苛立ちを覚えた私は、こう聞いたのです。

「どうしてそんな顔をするの? じゃあ、産まないほうがいいの?」と。

 

すると、夫は「考えさせて……」と、小さな声で言うだけ。

その日は、一切その話さえも、私に話しかけることもありませんでした。

 

とても気まずい雰囲気のまま、数日が立ち、かなりの苛立ちを覚えはじめた私。

そして、夫に「産むか、産まないか」ということをはっきりさせたく、聞いてみました。

すると、夫は「子どもはおろして欲しい……」と言ったのです。

 

私はその言葉にショックで、涙が止まらず、声をあげて号泣しました。

「産みたい」という私に、夫は「どうしても子どもはいらない。絶対におろして」と言います。

その言葉を聞いて、夫に絶望と失望しかありませんでした。

 

私は辛くて仕方なく、産婦人科でも「夫婦だし、まだ子どもがいないのになぜ?」という、医師の言葉に号泣。

しかし、結局、中絶日を予約してきたのです。

 

私の親にも報告をすると、親は激怒。

「そんな男とは、離婚してしまったほうがいい!」と、怒りをこらえきれない様子でした。

 

中絶日まで、とても辛い日々を過ごしましたが、夫からの優しい言葉はありません。

それどころか、産みたい願望のある私にいらだつのか、おなかの赤ちゃんのことを「そんなもの」呼ばわり。

 

また「邪魔」「まだ人間じゃない。『モノ』でしかない」「中絶しろ!」と、ひどい罵倒を言うようになったのです。

私は精神的にも非常に追い詰められました。

 

中絶をした日も、私の母親は産婦人科まできて、玄関口で涙をながしながら、夫に訴えます。

「中絶はやめてほしい」と。

ですが、夫は絶対に首を縦にはふらず、「もう決めたことですから!」と一点張り。

 

そして私は、中絶をしました。

中絶後も態度は冷たいままで、ケアもほとんどなく、赤ちゃんのことを罵倒する発言を繰り返す夫。

 

ひどく私の心は傷つき、夫のことは信用もできなくなりましたし、絶望感しかありませんでした。

そして、「こんな人とはいられない」と、離婚を決意したのです。

 

まとめ

私は子どもを切望しましたが、夫から「子どもをいらない」と言われ、中絶しました。

こんな現実を突きつけられた、辛いエピソードを分かっていただけたでしょうか?

 

私は、この件で離婚を選択しました。

ですが、離婚を選択せずに、泣く泣く子どもをあきらめたという方もいるでしょう。

あなたの周りにいる、子どものいない夫婦のなかにも、そういう方がいるかもしれませんよ。